サイトアイコン カラダの本質プロジェクト

圧倒的な「運動・栄養・休養」の知識をつける

お客様に心から信頼されるようになるためのポイント1

~圧倒的な「運動・栄養・休養」の知識をつける~

「運動だけでは限界がある」
そう思ったことはありませんか?

『身体の本質プロジェクト』代表の八田です。
かつて、私も運動指導だけでは限界を感じていました。

そこでいろいろと調べた結果、運動指導だけでは足りず、『運動・栄養・休養の3つのバランス』を大切にしなければいけないことがわかりました。

その中でも特に栄養の考え方が重要です。

・ダイエットによる体調不良
・運動してもむくみがとれない
・運動しても冷えが改善しない
・有酸素運動や糖質制限でもなかなか痩せない
・日々の疲れがなかなかとれない
・貧血がなかなか改善しない

etc.

これらはお客様の栄養状態が原因になっていることが考えられます。
栄養に関する知識がないと、これらによる不調に対応することができません。
逆に、栄養面からのアプローチも加えることができれば、人のカラダは劇的に変わっていくのです。

また、運動指導をおこなったあと、お客様の体をしっかりと休めることも重要です。
私たちは指導者になるために、運動指導に関する知識を中心に学んできています。
そのため、どうしても運動に関することばかりをお客様に伝えがちですが、運動することと同じぐらい、休養も大事なのです。

休養というと、ただ休んでいればいいと安易に考えがちですが、専門的な知識を持たないお客様に対しては、指導者がきちんと説明してあげることが重要なのです。

人間の身体は、適切な運動・栄養、そして休養の3点をバランスよく備えていくことで、良好な状態を維持できるようになります。

お客様が良好な健康状態を維持していくためには、健康面のパートナーである指導者が、この3点についてしっかりと理解しておかなければいけません。

そこで2020年春から始まる「本質ダイエットセミナー」では

《 ダイエット・ベーシック 〜運動アプローチ〜 》90分×3コマ
1. 痩せるだけではない本質ダイエット
2. hs理論からみた筋肥大のメカニズム
3. hs理論からみた脂肪燃焼メカニズム

《 ダイエット・アドバンス 〜栄養アプローチ〜 》90分×3コマ
1. 本質ダイエットに必要な炭水化物の考え方
2. 本質ダイエットに必要なタンパク質の考え方
3. 本質ダイエットに必要な脂質の考え方

《 ダイエット・マスター 〜休養・思考・環境アプローチ〜 》90分×3コマ
1. 内的要因とCPFコントロール
2. 外的要因とストレッサーコントロール
3. 脳からみた本質ダイエット

《 ダイエット・マスター 〜習慣化アプローチ〜 》90分×3コマ
4. 女性の悩み対策
5. 習慣化プログラム
6. タイプ別アプローチ

など、
圧倒的な「運動・栄養・休養」の知識をつけるためのセミナーを開催しています。

ぜひ、下記のセミナー詳細をご覧ください。

本質セミナーのご案内
https://openhasse.co.jp/service/

セミナー開催日日程
https://openhasse.co.jp/news/

モバイルバージョンを終了